2014.06.02 [日記・独り言]ディズニーイースター2014
昨日行ってまいりました。
簡易?まとめー。例によってまったりプランながら、目的は120%達した!( ´∀`)
新キャッスルショーが始まって初めての週末だったので、夜にはみんなそちらに集まり、ちんたらしててもかなり乗れた。
【まとめ】晴れ/33.2℃-19.8℃(梅雨前の真夏日!)
<アトラクション>
エッグハント エキスパートコース(no-wait)
→\510または\1030で参加可能。冊子のヒントをもとに、園内に隠された卵を探す。
→初年度にやりましたが、\510のコースは卵もわかりやすく簡単です。それでも楽しいけど。
→今回は\1030コース。卵の隠れ方が予想外にちゃんとしてて、普通なら聞かないとわからないようなものもありました。私は普段から周りを眺めながらふらふらしてるので、聞かんでも見つけたけど。( ´∀`)予想外に頭使うし、めちゃめちゃおもしろかった!
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー(FP)
→リニューアル後初!リニューアル前はランドで5本の指に入るお気に入りアトラクションだった。
→いろんなコースがあるとか。レイヤが出てくるコースだった。
→なんかせわしなかった(´・ω・)タコス言わく、彼女が前見たのよりはマシらしい。
→好きランキングは下がったけど、まぁまぁ空いてれば乗りたいくらいには面白かった。
アストロブラスター(FP)
→FPが取れたので( ´∀`)
個人的にはトイストーリーマニアよりこっちのほうがコンセプトがしっかりしてるし面白い。向こうは作業感がある。
蒸気船マークトウェイン号(no-wait)
→船が好き( ´∀`)電車も好きだけど今日も混んでた。
フィルハーマジック(no-wait)
→夜、新キャッスルショーのためワールドバザールにゲストが集結していたため、マジノーウエイト(* ´∀`)2回連続乗ろうと思えば乗れたけど自粛。
ホーンテッドマンション(no-wait)
→同上でガラガラだったのでのっとく( ´∀`)
<ショー>
Day パレ (no-wait)
→卵探してる間に遭遇して、きゃあきゃあお手ふりしてたら全部みちゃった( ´∀`)
→最近のフロートは凝ってて本当に可愛い。アリス関連で、メアリー・ブレア的な雰囲気の色使い、デザインで、半年分くらい可愛いを言ったわ(・ω・)ダンサーさんの衣装神。
Once Upon a Time(no-wait)
→夜も余裕でアトラクションに乗ってた理由は、混雑ぶりに鑑賞をあきらめたからではなく、中央鑑賞エリアが当たったからなのです( * ゚Д゚)ぶわっふぁっふぁっふぁっ!!
→これ当たった時点でこの日の目的は95%達した(゚д゚)!(残り5%はフィルハー)
→最前列付近ですがサイドだったので、見やすさは微妙。座ってみれたのでよしとします。
→映画と同じで、近いことには何のメリットもないです。ファイヤーワークがめちゃめちゃ熱いのを体感できるくらい。
→中央鑑賞エリア漏れた人が、本気の黒山の人だかり。あんな状態初めて見ました。キャラがでるショーと違って、遠くてもそこそこ楽しめるからでしょうね。
→夜、アドベンチャー・ウエスタンあたりからトゥモローに抜けるためには、バザール内を通るか(立ち止まり絶対不可って感じでゲストコントロールが立ってます)、ファンタジーランド抜けたほうがいい感じでした。この状態はいつまで続くかなー(´・ω・)たぶんこれから改善されると思う。おしくらまんじゅうだったので、あのままでは、最後不快な思いをして帰るゲストがいるでしょう。
<食事>
カフェ・オリーンズ(no-wait)
→朝ごはん。冷たいクレープのみになっても、空いてるし、ロケがさわやかで可愛いし、正義なのです。
→そして大正義ケイジャンシュリンプ。うまー!これでクレープ生地が旨ければ完璧なのに。
イーストサイドカフェ(30min)
→昼間はみんなまだ体力あるし、どこも混んでたのであきらめて並んだ。
→デザートないコース、前からあったっけ?( ´∀`)食べ過ぎ要注意のワッシにうってつけ。
→有機ベビーリーフとクリスピーチーズのサラダ。美味しかったけどリピはないな( ´∀`)
→リガトーニ、海老と赤パプリカのラグーソース

→グレープジュース、紅茶×2pot。フリードリンク店舗はいいなー( ´∀`)
トルバトールタバン(no-wait)
→アセロラとサボテンゼリーのフローズンドリンク。アセロラ部分が予想外にめちゃめちゃ旨い!酸っぱくない!
グランマ・サラのキッチン(10min)
→イースターセットがあるのでランチはめちゃ混んでたのですが、夜行ったらそこそこで入れた。でも混んでたな。
→グランマはレギュラーメニューが安定。チキンドリアー( ´∀`)あとイースタースイーツをスーベニア抜きで。

--------------------
食べ過ぎなかったし、乗り物もショーも楽しんだし、奇跡的に中身の濃い日になりましたー。
日差しはあったけど蒸し暑くなかった。眩しすぎたので、ファンキャップならぬファンサングラスを買ってしまった。ミキミニの形してるやつ(* ´∀`)夏には持参するよ!
サイドからの微妙なプロジェクションマッピング。他にも撮ったけどいまいち。多分ウォルト像あたりが一番きれいに見えると思う。
ピーターパン

アリス

簡易?まとめー。例によってまったりプランながら、目的は120%達した!( ´∀`)
新キャッスルショーが始まって初めての週末だったので、夜にはみんなそちらに集まり、ちんたらしててもかなり乗れた。
【まとめ】晴れ/33.2℃-19.8℃(梅雨前の真夏日!)
<アトラクション>
エッグハント エキスパートコース(no-wait)
→\510または\1030で参加可能。冊子のヒントをもとに、園内に隠された卵を探す。
→初年度にやりましたが、\510のコースは卵もわかりやすく簡単です。それでも楽しいけど。
→今回は\1030コース。卵の隠れ方が予想外にちゃんとしてて、普通なら聞かないとわからないようなものもありました。私は普段から周りを眺めながらふらふらしてるので、聞かんでも見つけたけど。( ´∀`)予想外に頭使うし、めちゃめちゃおもしろかった!
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー(FP)
→リニューアル後初!リニューアル前はランドで5本の指に入るお気に入りアトラクションだった。
→いろんなコースがあるとか。レイヤが出てくるコースだった。
→なんかせわしなかった(´・ω・)タコス言わく、彼女が前見たのよりはマシらしい。
→好きランキングは下がったけど、まぁまぁ空いてれば乗りたいくらいには面白かった。
アストロブラスター(FP)
→FPが取れたので( ´∀`)
個人的にはトイストーリーマニアよりこっちのほうがコンセプトがしっかりしてるし面白い。向こうは作業感がある。
蒸気船マークトウェイン号(no-wait)
→船が好き( ´∀`)電車も好きだけど今日も混んでた。
フィルハーマジック(no-wait)
→夜、新キャッスルショーのためワールドバザールにゲストが集結していたため、マジノーウエイト(* ´∀`)2回連続乗ろうと思えば乗れたけど自粛。
ホーンテッドマンション(no-wait)
→同上でガラガラだったのでのっとく( ´∀`)
<ショー>
Day パレ (no-wait)
→卵探してる間に遭遇して、きゃあきゃあお手ふりしてたら全部みちゃった( ´∀`)
→最近のフロートは凝ってて本当に可愛い。アリス関連で、メアリー・ブレア的な雰囲気の色使い、デザインで、半年分くらい可愛いを言ったわ(・ω・)ダンサーさんの衣装神。
Once Upon a Time(no-wait)
→夜も余裕でアトラクションに乗ってた理由は、混雑ぶりに鑑賞をあきらめたからではなく、中央鑑賞エリアが当たったからなのです( * ゚Д゚)ぶわっふぁっふぁっふぁっ!!
→これ当たった時点でこの日の目的は95%達した(゚д゚)!(残り5%はフィルハー)
→最前列付近ですがサイドだったので、見やすさは微妙。座ってみれたのでよしとします。
→映画と同じで、近いことには何のメリットもないです。ファイヤーワークがめちゃめちゃ熱いのを体感できるくらい。
→中央鑑賞エリア漏れた人が、本気の黒山の人だかり。あんな状態初めて見ました。キャラがでるショーと違って、遠くてもそこそこ楽しめるからでしょうね。
→夜、アドベンチャー・ウエスタンあたりからトゥモローに抜けるためには、バザール内を通るか(立ち止まり絶対不可って感じでゲストコントロールが立ってます)、ファンタジーランド抜けたほうがいい感じでした。この状態はいつまで続くかなー(´・ω・)たぶんこれから改善されると思う。おしくらまんじゅうだったので、あのままでは、最後不快な思いをして帰るゲストがいるでしょう。
<食事>
カフェ・オリーンズ(no-wait)
→朝ごはん。冷たいクレープのみになっても、空いてるし、ロケがさわやかで可愛いし、正義なのです。
→そして大正義ケイジャンシュリンプ。うまー!これでクレープ生地が旨ければ完璧なのに。
イーストサイドカフェ(30min)
→昼間はみんなまだ体力あるし、どこも混んでたのであきらめて並んだ。
→デザートないコース、前からあったっけ?( ´∀`)食べ過ぎ要注意のワッシにうってつけ。
→有機ベビーリーフとクリスピーチーズのサラダ。美味しかったけどリピはないな( ´∀`)
→リガトーニ、海老と赤パプリカのラグーソース

→グレープジュース、紅茶×2pot。フリードリンク店舗はいいなー( ´∀`)
トルバトールタバン(no-wait)
→アセロラとサボテンゼリーのフローズンドリンク。アセロラ部分が予想外にめちゃめちゃ旨い!酸っぱくない!
グランマ・サラのキッチン(10min)
→イースターセットがあるのでランチはめちゃ混んでたのですが、夜行ったらそこそこで入れた。でも混んでたな。
→グランマはレギュラーメニューが安定。チキンドリアー( ´∀`)あとイースタースイーツをスーベニア抜きで。

--------------------
食べ過ぎなかったし、乗り物もショーも楽しんだし、奇跡的に中身の濃い日になりましたー。
日差しはあったけど蒸し暑くなかった。眩しすぎたので、ファンキャップならぬファンサングラスを買ってしまった。ミキミニの形してるやつ(* ´∀`)夏には持参するよ!
サイドからの微妙なプロジェクションマッピング。他にも撮ったけどいまいち。多分ウォルト像あたりが一番きれいに見えると思う。
ピーターパン

アリス

スポンサーサイト
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
TB URL : http://armchairplan.blog82.fc2.com/tb.php/1473-828c5315