2009.07.31 【羊】快適快適
今月から勤務形態が裁量労働になったので、ペースが掴みやすいです。
てか思ってたよりいいかも。裁量労働。
ウッカリ捕まえた予約ですが、よく考えると今月いっぱいのメニューってないんだった(・ω・`)
新しい漫画を買い込んで帰宅。
Aドア 柾木さん(2.5回目)
フットマン桑島さん(4回目)
ウヴァ/アンティコエデン(2回目)
アレス/レースウッドG(3回目)
ドア開いてニンマリ。
わーいわーいヽ(´∀`)ノ桑島さんだー
ありがたいことにまだご縁が続いてたようで(´∀`)
今日も恐ろしく楽チンでした。上げ膳据え膳とはこのことか。快適超。
でも比較的短いペースで4回続いたので、そろそろ疎遠になる予感(・ω・`)
柾木さん。今日も肌がキレイだね(´∀`)
お出迎えのセリフがハッキリ訛ってた(・д・)
ワザとかと思ったら自覚がなかったらしい。突っ込んでしまったせいでペースを崩してらした(・ω・)スマン。
あとスゲー久しぶりに新海さんとご縁が。相変わらず几帳面だね(´ー`)
そして優しい(´ー`)
丑の日だったのでうなぎを食おうか激しく悩みましたが、結局スープセットに。
コーンスープを頂きました。
がっつり甘くて濃厚で旨い(・∀・)!!
前回イマイチに感じたカンパーニュも、適度な焼きあがりなのか美味しかった。
柔らかくて甘い。
さて、次は誕生日特典です。誰担当かな~(´∀`)
:どうやら茂実さんのお名前のアクセントをずっと間違えてたらしい。
まぁ1年近くご縁がないので害はなかったんですが('A`)
てか思ってたよりいいかも。裁量労働。
ウッカリ捕まえた予約ですが、よく考えると今月いっぱいのメニューってないんだった(・ω・`)
新しい漫画を買い込んで帰宅。
Aドア 柾木さん(2.5回目)
フットマン桑島さん(4回目)
ウヴァ/アンティコエデン(2回目)
アレス/レースウッドG(3回目)
ドア開いてニンマリ。
わーいわーいヽ(´∀`)ノ桑島さんだー
ありがたいことにまだご縁が続いてたようで(´∀`)
今日も恐ろしく楽チンでした。上げ膳据え膳とはこのことか。快適超。
でも比較的短いペースで4回続いたので、そろそろ疎遠になる予感(・ω・`)
柾木さん。今日も肌がキレイだね(´∀`)
お出迎えのセリフがハッキリ訛ってた(・д・)
ワザとかと思ったら自覚がなかったらしい。突っ込んでしまったせいでペースを崩してらした(・ω・)スマン。
あとスゲー久しぶりに新海さんとご縁が。相変わらず几帳面だね(´ー`)
そして優しい(´ー`)
丑の日だったのでうなぎを食おうか激しく悩みましたが、結局スープセットに。
コーンスープを頂きました。
がっつり甘くて濃厚で旨い(・∀・)!!
前回イマイチに感じたカンパーニュも、適度な焼きあがりなのか美味しかった。
柔らかくて甘い。
さて、次は誕生日特典です。誰担当かな~(´∀`)
:どうやら茂実さんのお名前のアクセントをずっと間違えてたらしい。
まぁ1年近くご縁がないので害はなかったんですが('A`)
スポンサーサイト
2009.07.20 【羊】お屋敷の妖精(小)
前日夜中まで福さまの動画をノコさんに無理矢理みせていたせいで、若干の疲労を抱えて帰宅。
引っ越しのドサクサでコンタクトが切れたままのため、ずっとメガネです。
紅茶で曇る(・ω・`)
Aドア司馬さん(12回目)
フットマン遠矢さん(初)
マイセン・キンレンカ(初)/ケニア
Rコペンハーゲン・ブルーフルーテッド(初)/ココ
司馬さん相変わらずお元気そうで(´∀`*)血色がいい。
そしてやっと担当して貰えた遠矢さん。やっぱし可愛い。ちっちゃい(´∀`*)
きちんと頑張って給仕して貰えました。
途中ちょっとアクシデント(?)があり、動揺してらして可哀想でしたが、不自由なくお世話してくれました。
ニコッと笑って話してくれるので、こっちも笑顔に。和み(´∀`)
あと芥川さんに一度紅茶の継ぎ足しやお皿の交換をして頂きまして。
ラッキーラッキー(・∀・)
新しいサンドイッチを頂きました。
遠矢さんもお勧めしてくれましたが、海老のサンドイッチが旨い。
鴨も旨い。キュウリは期待してたけど、キュウリっぽさがあまりなくって普通でした(・ω・)
ケニアは比較的パンチが効いてて旨かった(・∀・)
ココも美味です。好きな人はかなり好きなのでは。
でもワタスには少し甘い臭いがキツかったかも。
やっぱしピュアティーのほうが好き(・ω・`)
引っ越しのドサクサでコンタクトが切れたままのため、ずっとメガネです。
紅茶で曇る(・ω・`)
Aドア司馬さん(12回目)
フットマン遠矢さん(初)
マイセン・キンレンカ(初)/ケニア
Rコペンハーゲン・ブルーフルーテッド(初)/ココ
司馬さん相変わらずお元気そうで(´∀`*)血色がいい。
そしてやっと担当して貰えた遠矢さん。やっぱし可愛い。ちっちゃい(´∀`*)
きちんと頑張って給仕して貰えました。
途中ちょっとアクシデント(?)があり、動揺してらして可哀想でしたが、不自由なくお世話してくれました。
ニコッと笑って話してくれるので、こっちも笑顔に。和み(´∀`)
あと芥川さんに一度紅茶の継ぎ足しやお皿の交換をして頂きまして。
ラッキーラッキー(・∀・)
新しいサンドイッチを頂きました。
遠矢さんもお勧めしてくれましたが、海老のサンドイッチが旨い。
鴨も旨い。キュウリは期待してたけど、キュウリっぽさがあまりなくって普通でした(・ω・)
ケニアは比較的パンチが効いてて旨かった(・∀・)
ココも美味です。好きな人はかなり好きなのでは。
でもワタスには少し甘い臭いがキツかったかも。
やっぱしピュアティーのほうが好き(・ω・`)
2009.07.18 【羊】勢いで帰宅
勢いで予約したまま、連日帰宅してみました(・ω・)
月曜日にもノコたんと予約あり(・ω・)
食いたいメニュー/飲みたいお茶がまだたくさん。
Bドア芥川さん(9回目)
フットマン高苗さん(3回目)
レースウッドG(2回目)/アールグレイSS
3分前位到着でしたが、今日は階段に列が出来てることもなく。ほぼ定時で出迎え~出発となりました。
初めてドアマンの交代に遭遇。興味津々でジロジロ見てしまいました(・∀・)
さて高苗さんは休館中リフレッシュしたのか、以前にも増してツヤツヤしてました。
本人も言ってましたが、若干顔がモチモチ…というかふっくらしたような(・∀・)
まーどっちにしろツヤツヤ。
近くを担当してらした方にちょくちょく面倒みて頂けまして。お名前伺ったたらば真嶋さんとのこと。
大変当たりが良くて、感じの良い人(´∀`)
大友さんがデザートを持って来てくれたんですが。
登場の仕方から面白くて、始終笑い通してしまいました(つ∀-`)
彼にしてみれば何故笑われたのか解らなかったかも。
独特のあの間がツボ。和む。また担当して貰えるのはいつになるやら。
さて、新メニューのパスタを頂きました。トマトソースの方。
生麺のパスタはモチモチで具もおおぶりで美味。
ワタスは大食いな部類ですが、かなり腹が膨れる。
カンパーニュ不要かも。
てかカンパーニュ自体なんか味が落ちたような(・ω・`)
遠矢さんが夏服だった。
ヒデー似合う(´∀`*)
てか夏服、ちょっと変わりました?
さておき。
新しい人がどんどん入ってるはずなのに、去年末くらいから未知の方に当たらなくなってきました。
ベテランの方は快適なのでうれしいのですが。顔と名前が一致しない人がどんどん増えてきたわ(・ω・`)
月曜日にもノコたんと予約あり(・ω・)
食いたいメニュー/飲みたいお茶がまだたくさん。
Bドア芥川さん(9回目)
フットマン高苗さん(3回目)
レースウッドG(2回目)/アールグレイSS
3分前位到着でしたが、今日は階段に列が出来てることもなく。ほぼ定時で出迎え~出発となりました。
初めてドアマンの交代に遭遇。興味津々でジロジロ見てしまいました(・∀・)
さて高苗さんは休館中リフレッシュしたのか、以前にも増してツヤツヤしてました。
本人も言ってましたが、若干顔がモチモチ…というかふっくらしたような(・∀・)
まーどっちにしろツヤツヤ。
近くを担当してらした方にちょくちょく面倒みて頂けまして。お名前伺ったたらば真嶋さんとのこと。
大変当たりが良くて、感じの良い人(´∀`)
大友さんがデザートを持って来てくれたんですが。
登場の仕方から面白くて、始終笑い通してしまいました(つ∀-`)
彼にしてみれば何故笑われたのか解らなかったかも。
独特のあの間がツボ。和む。また担当して貰えるのはいつになるやら。
さて、新メニューのパスタを頂きました。トマトソースの方。
生麺のパスタはモチモチで具もおおぶりで美味。
ワタスは大食いな部類ですが、かなり腹が膨れる。
カンパーニュ不要かも。
てかカンパーニュ自体なんか味が落ちたような(・ω・`)
遠矢さんが夏服だった。
ヒデー似合う(´∀`*)
てか夏服、ちょっと変わりました?
さておき。
新しい人がどんどん入ってるはずなのに、去年末くらいから未知の方に当たらなくなってきました。
ベテランの方は快適なのでうれしいのですが。顔と名前が一致しない人がどんどん増えてきたわ(・ω・`)
2009.07.18 【羊】リニューアル
ここのところ不快な蒸し暑さが続いてましたが、今日はそこそこ過ごしやすかったのではないでしょうか。
1ヶ月ぶりの屋敷は冷房の効きがめちゃめちゃよくて、初めてストール借りました。
吉田さんと。
Aドア芥川さん(8回目)
フットマン大河内さん(5回目)
フェアモント(4回目)/密香紅茶
ドア開いた瞬間ニッコニコ(´∀`*)
幸先のいいコンビだわ(´∀`)
今まで4回担当という方が複数いらっしゃいましたが、これで大河内さんがトップに(´∀`)
10分前に到着しましたが、10分押しで出迎え。
帰りは20分位は押してたでしょうか。
お忙しそうでしたが、さすが大河内さん。紅茶の継ぎ足しなど、必要な時になるとサッと現れてお世話して下さいました。
役職付きになったらしい大河内さん。『名前だけですよ(・∀・`)』とおっしゃってた。
なんかカッコイイ役職だから、いいじゃないですか(´∀`)
執事も『ああ書いてあるけど実際はしない』とか言ってたけど。大河内さんの銀ベスト、拝見したいです(´∀`)
久しぶりのアンナマリア。
キッシュの付け合わせのピクルスが自家製になり、酸味がまろやかになってました。旨い(´∀`)
ノルマンディー風のキッシュも、とろっと緩めのソースが旨かったです。
新しい紅茶がたくさんあるので、順次試すのが楽しみ(´∀`*)
今回は密香紅茶。その名の通り甘い香りの紅茶で、クセもなく、甘くて飲みやすいです。
一応プレミアムカードになる位のポイントは溜まってたので、カードが新しくなりまして。
同時に、ナンバーも変わりました。
以前ポイント加算ミスのおり一度カードが変わってますので、これが3つ目の番号になりますが、3つともヤケに覚え安い番号です(・∀・)
嬉しいけど(・∀・)
こんなどーでもいいことでラックが減っていく(・∀・)
リニューアルして、一番変わったのはトイレの入口とソファ席の配置でしょうか。
あのトイレ出入口の位置って、以前配線がおかしくてランプがチカチカしてた席でしたっけ?
関係は…ないか(・ω・)?
1ヶ月ぶりの屋敷は冷房の効きがめちゃめちゃよくて、初めてストール借りました。
吉田さんと。
Aドア芥川さん(8回目)
フットマン大河内さん(5回目)
フェアモント(4回目)/密香紅茶
ドア開いた瞬間ニッコニコ(´∀`*)
幸先のいいコンビだわ(´∀`)
今まで4回担当という方が複数いらっしゃいましたが、これで大河内さんがトップに(´∀`)
10分前に到着しましたが、10分押しで出迎え。
帰りは20分位は押してたでしょうか。
お忙しそうでしたが、さすが大河内さん。紅茶の継ぎ足しなど、必要な時になるとサッと現れてお世話して下さいました。
役職付きになったらしい大河内さん。『名前だけですよ(・∀・`)』とおっしゃってた。
なんかカッコイイ役職だから、いいじゃないですか(´∀`)
執事も『ああ書いてあるけど実際はしない』とか言ってたけど。大河内さんの銀ベスト、拝見したいです(´∀`)
久しぶりのアンナマリア。
キッシュの付け合わせのピクルスが自家製になり、酸味がまろやかになってました。旨い(´∀`)
ノルマンディー風のキッシュも、とろっと緩めのソースが旨かったです。
新しい紅茶がたくさんあるので、順次試すのが楽しみ(´∀`*)
今回は密香紅茶。その名の通り甘い香りの紅茶で、クセもなく、甘くて飲みやすいです。
一応プレミアムカードになる位のポイントは溜まってたので、カードが新しくなりまして。
同時に、ナンバーも変わりました。
以前ポイント加算ミスのおり一度カードが変わってますので、これが3つ目の番号になりますが、3つともヤケに覚え安い番号です(・∀・)
嬉しいけど(・∀・)
こんなどーでもいいことでラックが減っていく(・∀・)
リニューアルして、一番変わったのはトイレの入口とソファ席の配置でしょうか。
あのトイレ出入口の位置って、以前配線がおかしくてランプがチカチカしてた席でしたっけ?
関係は…ないか(・ω・)?
2009.07.02 【日記】忘れ物人生~キセキ編

昨夜は日付が変わった頃に帰宅いたしまして。自宅へ向かい歩いておりました。
すると後ろから『ぜってーそうだ。ぜってーそうだ』と言いながら駆けよってくる足音が。
なにかと思ったらお兄ちゃんが、『すみません、今日××に行きましたよね?』と言うんです(・ω・)
ランチで入ったお店の店員でした。
重ねて『鍵を忘れましたよね?』
(・д・)?
『忍者みたいな飾りのついた、カギ』
急いでカバンを見ると、自宅のカギが見当たらない(・д・∥)
まったく気付いてませんでしたorz
お兄ちゃん帰るとこだったようですが、店まで走って戻ってくれて、引っ越し早々閉め出されるような目にあわずに済みました(・д・*)
超セーフ!!!!マジでヤバかった…。ありがとうお兄ちゃん。夜遅くまでご苦労様(つω-`)
:しかし最近の若者はハットリ君の弟君とか知らんのかな?(・ω・`)